• 0439-80-1110

  • オンライン診療

  • アクセス

ブログ

カテゴリー:

スタッフ

ノロウイルスについて

  • スタッフ
こんにちは。さくらクリニック院長の石代誠です!寒さもだんだん厳しくなってきましたが、みなさん体調は崩されていませんか?そこで、この時期に注意したい病気の一つにノロウイルスがあります。ノロウイルスは小腸粘膜で増殖し、腹痛を中心とした症状を引き起こします。特に乳幼児や高齢者は抵抗力が弱いため、重症化しやすいので注意しましょう。 ノロウイルスの主な症状は?◇熱37~38℃ほどの発熱です。ノロウイルスは...
続きを読む

秋バテについて

  • スタッフ
こんにちは。さくらクリニック院長の石代 誠です。今年の夏は本当に暑く、天候も不安定でしたが、ようやく涼しくなってきましたね。この時期は季節の変わり目でもあり、夏の暑さの影響により体調不良に注意が必要です。皆さん、体調の変化を感じたら早めに対策をしましょう! 秋バテとは…夏で体力が消耗し、秋に体の不調が起こることをいいます。秋バテの症状 * 疲れがとれない* 体がだるい* 肩こり* 睡眠不足*...
続きを読む

アトピー性皮膚炎について

  • スタッフ
ようやくさわやかな秋風が吹く季節となりましたが、いかがお過ごしですか?さくらクリニック院長の石代 誠です。今日はアトピー性皮膚炎についてのお話です。アトピー性皮膚炎とは、もともとアレルギーを起こしやすい体質の人や、皮膚バリア機能が弱い人に多くみられる皮膚の炎症を伴う病気です。主な症状は「湿疹」と「かゆみ」で、良くなったり悪くなったりを繰り返し、なかなか治らず慢性化してしまうのが特徴です。 ...
続きを読む

脱水症について

  • スタッフ
こんにちは。 さくらクリニック石代 誠です。9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますが、みなさん、汗をかいたらしっかり水分補給をしていますか?水分をとらないと脱水症状になるということは知っていても具体的にどのような症状が出るのか知らない方は多いのではないでしょうか?そんな脱水症状についてご説明します。人間の身体は、成人で6割が体液から成っています。体液とは、血液・リンパ液・唾液・粘液・消化液・尿...
続きを読む

紫外線について②

  • スタッフ
こんにちは。さくらクリニック 石代 誠です。今日は前回の続きで紫外線のお話です。 紫外線を浴びる体内で活性酸素が発生します。この活性酸素は人間の健康や美容に大敵となります。そこで発生した活性酸素を抑えるためには、どのような栄養素が効果的なのか? ビタミンB美容に効果的な栄養素。ビタミンB2は健康なお肌や髪の毛を作るには欠かせない。がん予防にも効果的。・レバー・卵・魚介類(うなぎ、さんま...
続きを読む

紫外線について

  • スタッフ
こんにちは。石代 誠です。さて今日は紫外線についてお話をしようと思います。1年で最も紫外線量が多いのが5~6月なのです。そして紫外線は3種類あることをご存じですか? 紫外線A私達が普段浴びているほとんどが、この紫外線Aです。天気に関係なく1年中注いでおり、紫外線の中では最も悪影響が少ないと言われています。害が少ないといっても紫外線Aは真皮まで届くので、お肌のハリ、弾力に大切なコラーゲン・エ...
続きを読む

人命救助(AED)について

  • スタッフ
こんにちは。さくらクリニック 石代 誠です。今日は人命救助の正しい方法についてお話しましょう。 人命救助は2010年に救急蘇生法が変更されました。新しい救急蘇生法では倒れている人の”意識と呼吸がない”のが確認されたら、人工呼吸をせずにいきなり心臓マッサージを行っても良くなり、その後も一切人工呼吸をしないで心臓マッサージのみを行うということでも良いことになりました。心臓マッサージだけでも十分に...
続きを読む

アニサキスについて

  • スタッフ
こんにちは。さくらクリニック 石代誠です。今日は、今話題のアニサキスについてお話しようと思います。まずはアニサキスって何??詳しく知らない人も多いと思いますが、アニサキスは寄生虫の一種です。その幼虫(アニサキス幼虫)は、長さ2~3㎝、幅は0.5~1㎜くらいで白色の太い糸のように見えます。アニサキス幼虫はサバ・イワシ・カツオ・サケ・サンマ・アジなどの魚介類に寄生します。魚介類の内臓に寄生している...
続きを読む

ヘルパンギーナについて

  • スタッフ
ヘルパンギーナとは?こんにちは。さくらクリニック 石代誠です。今年もまた、病院の入り口にツバメが巣を作りました。すくすく成長して、もうすぐ巣立ちそうです。梅雨のジメジメで気持ちも下がってしまいがちですが、そんな時はヒナたちの成長を見て毎日癒されています。こんにちは。さくらクリニック 石代誠です。6月~初夏にかけて4歳~6歳くらいの乳幼児に流行する夏風邪の一種で、何度もかかってしまうことも珍しくなく...
続きを読む

とびひについて

  • スタッフ
こんにちは。さくらクリニック石代誠です。梅雨明けが待ち遠しい季節ですね。今回から暑い季節にかかりやすい病気シリーズをご紹介していきましょう。暑い時期の病気といえば熱中症・脱水症・水ぼうそう・とびひ・あせも・ヘルパンギーナなどがあります。その中から今回は「とびひ」についてのお話をしましょう。 「とびひ」とは…?正式な病名は「伝染性膿痂疹」といいます。お子様がかかりやすく、細菌が皮膚に感染するこ...
続きを読む

ダニについて

  • スタッフ
いよいよ梅雨の時期に入りましたね。こんにちは。 さくらクリニック石代 誠です。この時期になると増えるダニによる健康被害…ダニといっても種類は多く、特徴や害、対処法はそれぞれ異なります。なかでも、これからの季節に気を付けたい「ダニ刺され」についての対処法や予防策をアドバイスいたします。私たちの体に健康被害をもたらす身近なダニとしてはイエダニ・ツメダニ・ヒョウダニなどが知られています。これらは室内に...
続きを読む

認知症について②

  • スタッフ
こんにちは。佐藤龍太です。今日は先週の続きになります。まずは軽度認知障害についてです。軽度認知障害(MCI)とは…?健常者と認知症の中間にあたるMCI(軽度認知障害)という段階があります。MCIとは認知症(記憶・決定・理由づけ・実行など)のうち一つの機能に問題が生じていますが日常生活には支障がない状態のことです。((MCI5つの定義))①記憶障害の訴えが本人または家族から認められている。②日常生活...
続きを読む

ページトップへ戻る